最近SNSでよく見かける
お昼寝アート❤️
赤ちゃんの愛くるしい姿は
たまらなく可愛いですよね!
でも…
いろいろ準備したり…
プロカメラマンにお願いなんてしていたら
お金がかかりすぎて…
いくらお金があってもたりません。
でも…
やっぱり可愛い写真だって
残してあげたいっ!
ならお家をスタジオに
しちゃえー\(^o^)/
我が家のフォトスタジオ
寝相アート①
- ひなまつり用ガーランド
- ぼんぼり風ガーランドライト
- フォトフレーム
- フォトフレームに入れる文字
- 折り紙の飾り
- 衣装(袴)、ヘアバンド
寝相アート②
- フレーム
- フレームに入れる文字
- 折り紙の飾り
- 人形など
- 衣装、ヘアバンド
こんな感じで私は家で楽しみながら
子供の機嫌の良いときに
撮影会しました❤️
お昼寝アートにかかせないアイテム
お昼寝アートのお題にあわせて
必要になってくるのは
そのお題にあったアイテムですよね!
私は近くのショッピングモールなどにお買い物行く際に
時間に余裕がある時など
雑貨屋や100均などを
ぷらぷら~とアイテム探しをよくしています!
ここでポイントは!!!
ずばり!
安いこと!!!!
自分の中でいくらまでというのを
決めておけばそれ以上の物は買いませんし
買わないようにしますっ!
私の設定金額は500円まで!
基本100均や3COINSなどで
アイテム探ししてますっ!
その他は折り紙などで
簡単に飾りを作ったりしてます!
折り紙は出来るだけ大きめに作ることが
ポイントになりますよ!
手作りアイテムの作り方
折り紙で作る花飾り1
簡単な物なら
折り紙を切って作るお花❤️
いい感じに出来るようなら
少し複雑な切り方のお花も挑戦していくと
ただの折り紙が立派な飾りに!
折り紙で作る花飾り2
紙を大きくすればするほど
大きな物が作れるので
大小いろいろな大きさで作ると
いい感じになりますよ!
まとめ
自分でやろうと思うとなかなか
大変な気もしますが…
大人になってから作る折り紙も
なかなか楽しいですよ🎵
買い物のついでにする
雑貨屋さん巡りも
季節感を感じることができて
最近のマイブームです❤️
たまには旦那にも手伝ってもらったり
夫婦のコミュニケーションにも
良いきっかけになるかもですっ(*^^*)
以上。
お家でお昼寝アートでした!
オススメの雑貨屋さん

_*__*__*__*__*__*_
3coins(スリーコインズ)

_*__*__*__*__*__*_
ナチュラルキッチン

_*__*__*__*__*__*_
Plus Heart(プラス ハート)
_*__*__*__*__*__*_
AWESOME STORE(オーサムストアー)
_*__*__*__*__*__*_
Salut!(サリュ)
https://www.palcloset.jp/salut/
_*__*__*__*__*__*_