さてさて☺️
待ちに待った
大型連休のGWが
近づいてきました~!

GW計画的に楽しもうと思います!
2019年GW( 〃▽〃)
今年は年号が5月1日に変わることで
なんと素晴らしい最高10連休のGW!
でも。10連休とれる人って
限られてるよね…笑
うちは10連休ではないです。
なので。まぁ普通のGWを
過ごす予定なのですが…
世の中がどうなるかですね。
ところでいつから?
【4月】
27日(土)
28日(日)
29日(月) 昭和の日
30日(火) 祝日
【5月】
1日(水) 即位・改元
2日(木) 祝日
3日(金) 憲法記念日
4日(土) みどりの日
5日(日) こどもの日
6日(月) 振り替え休日
こんな感じですよね!
例年なら30日~2日はただの平日でしたが
今年は5月1日が
皇太子さま即位と改元のため
祝日になります!
そして祝日法とやらがあるらしく
前日および翌日が国民の祝日である日は休日である
ということで
今年は30日と2日は祝日に
なるんですって\(^o^)/
今年だけ!?
なので来年はこの3日間が
祝日にならないので
こんな大型連休は最初で最後!!!

でもどこが一番混む日付なんやろか?
人がどう分散して
交通面はどうなるんやろか?
これが旅行するにあたって
一番心配なところですよね…!Σ(×_×;)!
我が家のGW計画!
なのでGWを有意義に過ごすため
出来ることは前もってして
計画的にGWをすごそう!!!!
まずは。どこへ行くかですが。
なんと。
なんと。
今年のGWは…
家族でディズニー!!!
いきます!!!!

しかも子連れ。
ですよね…
でも旦那さん。

去年行く予定が行けなくなったことを!!!
これはもう行きたい!から
行かなあかん!に
私がなってしまったからです(^^;)))笑
そうと決まれば日にち!
もともと関東へ行く予定
だったので
私は無理矢理
ディズニーランド計画を
ねじ込みました!笑っ
関東方面に3日に行く予定で
泊まるホテルを半年前に
すでに予約済みだったため
そこへ行く前に
ディズニーランドへ行くことに\(^^)/

5月2日ディズニーランドへINっ!
そうと決まれば
ホテルをおさえて
いろいろと計画をたてなければ!!!
例年GWはもちろん
ディズニーは混雑します。
ただ調べていると…
一番混むのは5日のこどもの日!
次の日は必ず振り替え休日だし
みんなGW最終日くらいは
家でまったりしますよね!
また年間を通しても
5月はなんと!!!!
12位中6位!
一番混むのは3月らしい!
【こちらを参考までに。】
↓↓↓

そう思うとそこまで構える必要ないのかな?
ま。空いてることは絶対ないので
覚悟はしておこう。
交通手段は…車です!
うちはどこへ行くのも基本車です!
パパが車派なのもありますが。
子連れだと荷物は多いし
家族だけなら
車内でいくら騒いでもいいのが
気が楽で💦
あとは交通費!
関西から東京までなら
飛行機…新幹線…
方法はいくらでもありますが。
車なら片道9000円ほど!
夜間通行で高速の割引を使って
このくらいかと!
なので往復約2万円\(^o^)/
そこにガソリン代と駐車代。
ガソリン代は2回満タン入れて
14000円ほどかな?
駐車代はディズニーは3000円
余裕をもっても4万円ほどでいけるはず!
※あくまでなんの知識もない私の勝手な計画です💦
はやめに出発して
ディズニーランドには
朝方到着するのがベストだな!
車ディズニー経験からすると

が。
ポイントらしいです。
なので車内泊する準備も忘れちゃいけないな!
当日までにするべきこと
それはまずは。
2日に泊まるホテル。
3日は関東周辺に行く予定があるので
2日ディズニーで遊んだあとは
東京を脱出しときたい。
なので探すならディズニー近くより
離れたところ!
それなら値段も安いしまだ空きもあるはず!
次に…
チケット購入
これももし!万が一
GWということで入場規制が
かかってしまうと前もって買っておかないと
入園できなくなります!!!!
それだけは避けたいので。
こんなときは…
日付指定のチケットを購入!
これはコンビニで簡単に買えるから
前もって購入しておこう!

レストラン予約
そして子連れで忘れてはいけないのが。
レストラン予約!
ディズニーではとっても便利な
プライオリティシーティングという
レストランを予約できるシステムが!
これは利用しなければ!
1ヶ月前の10時から予約できますが。
ディズニーホテルに宿泊する人達が
9時から予約とれるので
GWのような忙しい時はとれない可能性大。

子供の乗れるものを調べておく
最後にこれ。
子供が絶対乗りたいものや
これだけは行きたい!
というものを順位をつけて
家族で話し合いをしておこう!
そこで必ず子供たちには
「すごい人だから
もしかしたら乗れないかも」
という言葉は言い聞かせておかないと
大変なことになる!!!
絶対乗れるよ!なんて言ったら
当日泣かれるのが目に見えます。
うちの子達は我が儘まっくすです。はい。
その中でファストパスが取れるものは
確実にとってあげれば
一つは確実に乗れるでしょう💦笑
あとは大人はあくまで
ディズニーランドの空気を吸いに行く
という気持ちで子供のペースに合わせること。
テンション上がって
子供の我が儘にイライラしない。
私はこれを胸に
ディズニーランド楽しもうと思います!笑
まとめ
2度とないと思われる
今年の大型連休!
家族で話し合って計画的に
過ごさないともったいなーい!
いざ!我が家のコミュニケーションを
はかるときがきたよ!!!!


