

初心者がいきなりワードプレスでブログを開設した理由
インターネットは検索とYouTube位しかしたことなかった私がいきなり有料ブログを始めた理由をお話します。
有料のブログを始めます!
『仕事もあるんだし、ブログに専念なんて出来るわけないからまずは無料のもので』
と思った方。
私もブログを始める直前まで同じことを考えていました。
今はいろんなサービスがありますので、無料でなんでも触れるんですよね。
しかし、無料のブログを始めるといい加減な私は途中で飽きるだろうことが予想できましたので、有料のレンタルサーバーを契約しまして、Wordpressでブログを書くことを決意しました。
レンタルサーバーはエックスサーバー
理由は特にありません。
しいて言うならば、Google先生で検索した1番上にエックスサーバーの説明があったから。ってのと、ドメイン1つがプレゼントで無料だったからです。
Googleアドセンスに興味もありましたし。
無料ブログでは不可能とのことでしたからね。
(現在申し込みから2週間以上アドセンスから音沙汰無しです…)
- エックスサーバーが検索したら上位にあった
- ドメインが1つ無料でプレゼントだったから
もちろんWordpressでブログを開設
ワードプレスを選択した理由としては、その拡張性に引かれました。
これからの時代、個人がひとりひとり自分のWebサイトを持つ日が来るんだろうな。と何となく思っており、いずれは自分のサイトを作りたい。
と考えていたので、その練習にもちょうど良いだろうと考えました。
確かに設定なんかはややこしいです。
でも、頑張れば初心者でも出来ます!
今はGoogle先生という素晴らしいアイテムがありますし、先輩ブロガー達が様々なマニュアルを残してくれています。
Twitterで質問なんかしたらいろんな人が教えてくれますしねq(^-^q)
- 拡張性すごい
- 今後Wordpressでサイトも作りたい
- 使ってる人多いので教材に困らない

無料ブログにしなかったのは
一言で言うと、途中で飽きそうだったから。
お金を使ったから簡単には辞めれない。という義務感が多少欲しかったのです…

気になる集客について
開設して2週間以上経ちます。
記事の投稿数は多くありませんし、ジャンルもバラバラ。
クオリティも低いです。
ほとんど誰も見に来てくれません。
積極的に宣伝していないというのもあるでしょうが、アナリティクスによると来客0の日がほとんどです(..)
よく1ヶ月で何万PVとか見ますけど、素直に感心です。
すげえな。と。
いつかはこのブログで報酬が発生したらな…と夢見ますが、そうなる光景は現時点では想像つきません。笑
とりあえずアフィリエイトの登録だけは済ませましたが。。。
ブログももうオワコンなのかも。
ブログではなくサイトのようにすることも考えないといけないかもしれませんね(*^^*)
まあボチボチ更新していきますのでよろしくお願いいたします。(^-^)